ABOUT
■ 何のためのブランドか?(どんな人に喜ばれたいブランドなのか?)
→自分の置かれた環境(人間関係・家庭環境・経済環境)で数学の勉強を諦めたくない人
独学で数学をどんどん進めたい人
ついていけなかった数学の内容をもう一度やり直したい人
■ なぜこのブランドを作ったのか?(どんな経緯で始めたのブランドなのか?)
→雇われ人であることが嫌になり自分の事業を始めたいと考えていたから。その時に発信していけるほど自分のアドバンテージがあるものが数学の教育だったから。
これまで蓄積してきたものは数学の学習に必ず貢献できるものと信じているので、動画や教材として広めたいと思ったから。
■ 何を扱うのか?
→数学の学習教材+動画解説のセットもの
教科書の内容のテキスト、定期試験対策用テキスト、模擬テスト作成、学習管理システム「モイザップ」
■ いつから続くブランドか?
→2023年スタート。コロナ禍が終息。マスクが外せるようになった年度
■ どこで活動しているのか?
ブログ、youtube
■ どのような体験ができるか?(購入者にどんな体験・気づきをしてほしいか?)
→絶対に距離を置きたい数学学習でもスモールステップで模倣をしていけば理解できるはず。できるようになるから意欲が湧く、そのような体験をしてほしい。
学校の授業に縛られることなく自分のペースで進めていける体験をしてほしい。